東レ理科教育賞 応募要領

第57回(令和7年度)東レ理科教育賞(教育事例の表彰)応募要領(ご参考)

令和7年度の受付は2025年9月30日をもちまして終了いたしました。
令和8年度の応募要領は2026年6月中旬に掲載の予定です。

第6回(令和7年度)東レ理科教育賞・企画賞(企画・開発の表彰)の応募要領はこちら
令和7年度の受付は2025年9月10日をもちまして終了いたしました。

1. 東レ理科教育賞の対象

東レ理科教育賞は、理科教育を人間形成の一環として位置づけた上で、中学校・高等学校レベルでの理科教育における新しい発想と工夫考案にもとづいた教育事例を対象としています。論説や提案だけではなく、教育の現場で実績のあるものを期待しています。
生徒の科学に対する興味を深めるために、例えば次のような事項が考えられます。

  1. (1) 実験・観察、演示などの教材・教具の開発とその実践例。
  2. (2) 効果的な実験法、器材の活用法、自発的学習をうながす工夫など。
  3. (3) よりよい理科教育のための指導展開。

(注) 理科教育賞には、学校のクラブ活動や、博物館などの自然科学教育も含みます。

2. 褒賞

  • 東レ理科教育賞文部科学大臣賞(東レ理科教育賞の中で特に優れているもの)賞状、銀メダル、副賞賞金100万円
  • 東レ理科教育賞 賞状、銀メダル、副賞賞金 70万円
  • 東レ理科教育賞佳作(東レ理科教育賞に次ぐもの)賞状、副賞賞金 20万円
  • 東レ理科教育賞奨励作(東レ理科教育賞および佳作とは別に、理科教育上広く普及を奨励するもの)賞状、副賞賞金 20万円

以上、合わせて10件程度選定します。

3. 応募資格

中学校・高等学校の理科教育を担当、指導、または研究する方。

(注)

  • 中学校・高等学校・高等専門学校・大学などの教員、指導主事、教育研究所・教育センター・博物館の所員など。
  • 共同の業績である場合は代表者を定めてください。賞は代表者に贈呈されます。

4. 応募手続

  1. (1) 東レ理科教育賞申請書は、以下のファイル(PDF,Word,一太郎)を使用し、申請書作成の手引にしたがって、必要事項を記入してください。
    ※今年度は申請書の様式(作成の手引を含む)を大きく改定しています。応募の際は必ず以下の申請書ファイルを使用してください。
  2. (2) 応募にあたっては、事前申込みが必要です。
    「第57回(令和7年度)東レ理科教育賞 応募事前申込み」forms.office.com/r/mUgDu9FY6U のWEBフォームに入り、必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。
    応募事前申込み締切日時  2025年9月29日(月) 12時(正午)
  3. (3) 折り返し、本フォームに記入された電子メールアドレスに、東レ理科教育賞申請書送信先のメールアドレスをお知らせします。
  4. (4) 記入済みの東レ理科教育賞申請書をPDF形式に変換の上、電子メールに添付し、(3)でお知らせした送信先メールアドレスに送信してください。
    申請書送信締切日時  2025年9月30日(火) 24時

(注)応募作について特許あるいは実用新案の取得を予定している方は応募前に出願しておいてください。

5. 審査

審査委員会によって第一次および第二次審査を行い、受賞作を選考します。
審査委員  豊田 真司(委員長)、川勝 均、田中 幹子、中川 賢一、松田 恭幸、森 初果

(注)

  1. 第一次審査は、書類選考により行い、その結果は2025年12月下旬に通知します。
  2. 第二次審査は、2026年1月11日(日)審査会場において、教材・教具などを使用して説明していただきます。
    これに必要な旅費は当会内規により支払います。結果は2026年2月下旬までにお知らせします。
  3. 選にもれた応募には、審査委員会「評」(審査委員会の意見)をお送りします。今後の参考にしてください。
  4. 選にもれたものを改良した場合には、再応募することができます。

6. 東レ理科教育賞の贈呈

東レ理科教育賞文部科学大臣賞および東レ理科教育賞の受賞者は、2026年3月16日(月)に東京で開催予定の第66回東レ科学技術賞・東レ科学技術研究助成および第57回東レ理科教育賞の贈呈式へご招待します。

7. 受賞作の公表

受賞作の普及・活用を図るため「受賞作品集」を刊行し、全国の中学校・高等学校および関係教育機関などに贈呈します。また、当会ウェブサイトにも掲載します(ウェブサイトでこれまでの受賞作品をPDFにてご覧いただけますので、参考にしてください)。

8. 個人情報の取り扱い

「申請書の個人情報に関する取り扱いについて」を確認のうえ、その内容に同意した方のみ申請書を提出してください。