お知らせ

2021年2月16日

令和2年度
第61回 東レ科学技術賞
第61回 東レ科学技術研究助成
第52回 東レ理科教育賞     の決定について

公益財団法人東レ科学振興会(会長日覺昭廣)は、第61回東レ科学技術賞、東レ科学技術研究助成および第52回東レ理科教育賞を次のとおり決定しました。

贈呈式は3月15日、東京・丸の内の日本工業倶楽部で行います。

東レ科学技術賞は科学技術で優れた業績をあげた方の表彰、東レ科学技術研究助成は科学技術の基礎的、萌芽的研究を行っている若手研究者への資金援助で、募集は76学協会および当会の推薦人の推薦により行っています。東レ理科教育賞は公募で、創意と工夫によって著しい教育効果をあげた中学校・高等学校等の理科の先生を表彰しています。

第61回東レ科学技術賞 2件、賞状、金メダルおよび賞金500万円。

推薦者 研究業績 受賞者
日本免疫学会 炎症制御因子研究を通した免疫難病治療への
貢献
東京大学名誉教授
東京理科大学生命医科学研究所教授
まつしま こうじ
松島 綱治
推薦人 有機合成化学を基盤とする重合触媒の開発 東京大学大学院工学系研究科
のざき きょうこ
教授 野崎 京子

業績

松島 綱治 氏 炎症は生体組織の損傷に対する生体防御機構の一つである。氏は炎症制御因子IL-8を発見し、炎症時の白血球浸潤の機序を明らかにした。さらに、炎症制御因子の研究を基盤として、成人T細胞白血病の治療薬の開発をはじめ免疫難病の治療に貢献したことが高く評価された。
野崎 京子 氏 氏は、医農薬などの低分子の精密合成に用いられる触媒的有機合成の手法を高分子合成に適用し、官能基含有ポリオレフィンや二酸化炭素を原料とする高分子などの新規高分子合成に顕著な業績を挙げた。これらの新材料は環境負荷が低い材料として幅広い応用が期待される。

第61回東レ科学技術研究助成 10件、研究助成金総額1億3,000万円。

推薦者 研究題目 代表研究者(年齢) 助成金額(円)
日本生理学会 脳発達を司るグリア細胞機能の解明 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
うえさか なおふみ
教授 上阪 直史(42)
11,000,000
日本植物学会 植物の体軸を作る分子機構の解明 東北大学大学院生命科学研究科
うえだ みなこ
教授 植田 美那子(42)
11,000,000
日本化学会 非晶質ネットワーク共役高分子による水素製造触媒の創製 慶應義塾大学理工学部
おあき ゆうや
准教授 緒明 佑哉(41)
11,000,000
日本天文学会 ガンマ線天文学のための液体アルゴンを用いた検出器の開発 東京大学大学院理学系研究科
おだか ひろかず
助教 小高 裕和(37)
20,000,000
日本生化学会 外環境変化に応答した心筋細胞の細胞周期制御機構 理化学研究所生命機能科学研究センター
チームリーダー
きむら わたる
木村 航(42)
11,000,000
推薦人 アルキンの選択的官能基化による多置換アルケンの精密合成 大阪大学大学院基礎工学研究科
しんたに りょう
教授 新谷 亮(44)
11,000,000
日本植物学会 植物における自己認識機構の分子進化動態解明 東京大学大学院理学系研究科
つちまつ たかし
准教授 土松 隆志(38)
11,000,000
日本薬理学会 二光子寿命イメージング法による生体内酸素応答の定量的理解 同志社大学生命医科学部
にしかわ けいぞう
教授 西川 恵三(45)
11,000,000
日本生理学会 超高分解能光干渉断層法による蝸牛細胞のナノ振動動態の解明 岐阜大学大学院医学系研究科
にん ふみあき
教授 任 書晃(45)
11,000,000
日本発生生物学会 細胞極性の欠損による組織破綻とその制御 北海道大学遺伝子病制御研究所
もてぎ ふみお
教授 茂木 文夫(46)
22,000,000

(注)所属・役職・年齢は贈呈式(令和3年3月15日)現在で表示

第52回東レ理科教育賞

東レ理科教育賞文部科学大臣賞 1件、賞状、銀メダルおよび賞金100万円。

分野 題目 受賞者
その他 身近な川でできる小さな自然再生の実践 岐阜県立多治見高等学校
さが たつや
教諭 佐賀 達矢

業績

佐賀 達矢 氏 高等学校の総合的な学習の時間において、生徒自らが身近な河川で「小さな自然再生」に取り組み、その効果の科学的検証を行う。学会等での発信、地域活動を通して生徒が大きな達成感を得ていること、および、人間活動から得られる利益と環境への配慮を総合的に学習する教育効果が高く評価された。

東レ理科教育賞 2件、賞状、銀メダルおよび賞金70万円。

分野 題目 受賞者
中学第2分野 自宅でできる食物の消化実験の開発と実践 東京都文京区立第六中学校
かわしま のりこ
主任教諭 川島 紀子
高校化学 エレクトロニクスを活かした化学実験教具の製作 東京都立豊多摩高等学校
みいけだ おさむ
主任教諭 三池田 修

東レ理科教育賞佳作 4件、賞状および賞金20万円。

分野 題目 受賞者
中学第2分野 Web会議システムを利用した天体の満ち欠け実験モデル 大阪府藤井寺市立藤井寺中学校
いんなみ わたる
教諭 印南 航
高校物理 探究活動で活用する気流可視化装置の開発 東京都立田園調布高等学校
いしかわ まりよ
主幹教諭 石川 真理代
高校生物 PCRを用いる実験をどこでも安価に実践する取り組み 岩手県立久慈高等学校
くまがい あつし
教諭 熊谷 篤
その他 電気現象をLEDで可視化した電圧計・電流計 福岡県立福岡工業高等学校
とみなが えいじ
常勤講師 富永 英二

東レ理科教育賞奨励作 2件、賞状および賞金20万円。

分野 題目 受賞者
中学第1分野 結晶生成の教材開発と学習展開 京都市青少年科学センター
くろだ たかふみ
指導主事 黒田 隆文
高校化学 安全なゲル電気泳動装置の開発とコロイド溶液の実験 大阪桐蔭中学校高等学校(大阪府)
なかしま てつと
講師 中島 哲人

第1回 (令和2年度) 東レ理科教育賞・企画賞 10件、賞状および賞金(総額1,633,000円)

題目 受賞者 賞金額(円)
製法の異なる次亜塩素酸水の成分の科学的検証 日本大学習志野高等学校(千葉県)
いのうえ 
教諭 井上 みどり
200,000
Arduinoを使った記録タイマー2機種の開発 八千代松陰学園八千代松陰中学校・高等学校(千葉県)
たかはし ちあき
実験助手 髙橋 千明
176,000
金星の運動をより深く理解するための授業実践の工夫 宇都宮大学共同教育学部附属中学校
つなかわ あきよし
教諭 綱川 明芳
200,000
工業高校生のためのAIを学ぶ授業の教材開発 愛知県立春日井工業高等学校
てらおか ひろき
教諭 寺岡 広樹
192,000
磁界中の電気化学反応を用いたローレンツ力可視化教材 奈良県立奈良高等学校
なかの すみあき
教諭 仲野 純章
200,000
多糖類PICカプセルによる実験廃液の処理 城北学園城北中学校・高等学校(東京都)
なかむら じゅん
教諭 中村 純
150,000
ソーシャルディスタンス時代の校地内雑木林の活用と教材化 宮城県利府高等学校
なかむら りょう
教諭 中村 亮
93,000
アンモニア測定方法の安全性向上と数値データの活用 ドルトン東京学園中等部・高等部(東京都)
にしかわ ひろふみ
教諭 西川 洋史
100,000
石垣島産 天然シャコ貝を発生単元の教材へ 沖縄県石垣市立崎枝小中学校
はやし たつや
教諭 林 達也
122,000
プラナリアを利用した古典的条件付け実験の教材開発 佐野日本大学高等学校(栃木県)
やつ じゅん
教諭 谷津 潤
200,000